x


-++++++++++++++++++++++++++

/,;./

__

9



Z

 誰でもできる 強く 優しく 楽しい 正道カラテ
新日本空手道連盟 正道会館 大分南支部
 
臼杵・佐伯・三重・大在 SEIDOKAIKAN OITA-MINAMI BRANCH

トップページ
入 会 案 内
正道会館とは
支 部 紹 介
リ ン ク



 6月末までの新入会者は、入会金50%・空手着5,000円OFF


大分南支部では、4歳から入会できます!

週1回・幼年・家族 割引あり


 
正道空手
伝統空手
健康カラテ
キックボクササイズ
キックボクシング
S&S Fitness GYM(提携)


4月末まで新春入会キャンペーン実施中


この笑顔のために頑張ります この笑顔があるから頑張れます



大分南支部とは

元気・やる気・負けん気

  武道とは、厳しい自己修練を課し、武術を極める過程(武道教育)において、強靭な肉体不屈の精神を身につける
 ことにより、「礼節を重んじ、優しく思いやりのある人」を育てる人間形成を目的としています。
  正道会館では、「強さ」とはただ単に「相手を倒す強さ」ではなく、「人生を生きて行く上での必要な強さ」である
 と考えています。その「強さ」を身につけるために大分南支部では、下記プログラムを実践しています。
 ●身体能力向上プログラム
   空手の技術力や精神力を高める修練はもちろん、スポーツトレーナー指導のもと瞬発力・体力持久力などの基礎体
  力強化のため、コンディショニングトレーニングを採り入れています。
 ●精神力向上プログラム
   『我慢する心』・『あきらめない心』を身につけてくれればとの願いから、毎年正月3日に標高645mの尺間山
  ランニング登山。また、お盆の3日間に標高144mの城山3往復ランニング&坂道・階段ダッシュや審査時の初段
  10人組手、弐段20人組手・・・といった、今では珍しい荒行を行っています。
   
 「強さ」だけではなく「やさしさ」を身につけるために下記プログラムを実践しています。
 ●地域社会貢献プログラム
   『他人を思いやるこころ』を身につけるため。また、地域社会貢献を目的とした高齢者福祉施設訪問等のボラン
  ィア活動を行っています。
  現在の空手道場は、昔のように「強さ」だけを求めて入会する人ばかりではなく、老若男女がいろいろな目的を持っ
 て入会しています。
  本人の目的         保護者の希望
   ・伝統形を習いたい     ・礼儀正しくなってもらいたい
   ・顔面ありを習いたい    ・身体能力を高めてもらいたい
   ・運動不足解消のため    ・自信をもってもらいたい
   ・ストレス発散のため    ・大きな声を出せるようになってもらいたい
   ・美容と健康のため     ・元気になってもらいたい
 【ニーズに合ったクラス設定】
  ・組手はしたくない  → 伝統形(佐伯道場・大在道場) 女子部の入会お待ちしてます
  ・当てない組手    → 寸止め空手(佐伯道場・大在道場)
  ・当てる組手     → 正道空手
  ・顔面ありをしたい  → キックボクシング【S&S GYM】
  ・強くなりたい    → 正道空手
  ・もっと強くなりたい → 正道空手チーム【スピリット】
              キックボクシング【S&S GYM】
  ・運動不足解消    → 健康カラテ・キックボクササイズ
  ・ストレス発散    → 健康カラテ・キックボクササイズ
  ・美容と健康     → 健康カラテ・キックボクササイズ オジサンは36歳で再入会
を磨き を練り を鍛え を育む それが大分南支部です
自分の身は 自分で守る!


稽古スケジュール
 
祝日も稽古を行います!


8/13~15、12/29~1/3の道場稽古は休みです


※健康カラテクラスの人は、各道場どの時間帯に参加しても結構です
※道場間の出稽古は自由です



火 曜 日 金 曜 日
北中学校武道場
 幼年・少年     19:00~20:30
 キックボクササイズ 19:00~20:30
 一般        20:00~21:30
北中学校武道場
 幼年・少年     19:00~20:30
 キックボクササイズ 19:00~20:30
 一般        20:00~21:30
 



火 曜 日 水 曜 日 木 曜 日
城南中学校武道場
 少年        19:15~21:00
 形         20:00~20:30
 一般        20:00~22:00
佐伯市民武道館
 ※初心者コース(新設)
           19:00~20:00
 
城南中学校武道場
 少年        19:15~21:00
 形         20:00~20:30
 一般        20:00~22:00
初心者コース(新設)とは、新入会、幼年・少年初級、週に1回だけの人を対象とし、主に所作・基礎体力トレーニング・基本・
ミット等を行います



月 曜 日 水 曜 日
大原体育館(フレッシュランドみえ)
 幼年・少年・一般  19:00~21:00
大原体育館(フレッシュランドみえ)
 幼年・少年・一般  19:00~21:00
午後7時から2階で体幹を鍛える基礎体力トレーニング、8時からメインアリーナで空手稽古を行います



水 曜 日 土 曜 日
政所公民館
 幼年・少年・一般  19:00~21:00
大在公民館
 幼年・少年・一般  15:00~17:00
 キックボクササイズ 15:00~17:00
 形         16:30~17:00




土 曜 日
城南中学校武道場
 少年・一般    ・19:00~21:30


道場生

日本人の心  奥村浩二

勇気ある行動 
白井治人

やさしい行動 
佐藤好昭 
誇り OBがいろんな分野にいます
伊東颯汰(駅伝) 新聞記事
山田峻士(野球)
西田結平(サッカー)
支部行事
正月の尺間山ランニング登山
春の合同稽古
夏の合同稽古
お盆のメンタルトレーニング
普通救命講習
秋の合同稽古
冬の合同稽古納め
高齢者福祉施設訪問
入会・休会等
入 会 関 連
 
※両面印刷して提出

入会誓約書
 
休 会 ・ 退 会 関 連
 
退会・休会・再開・金額変更
 
空手着・防具
 
BEGIN オンラインショップ
 
スポーツ保険
 
制度の概要
 
事故のときは
 

加入する ・ 事故報告
 
審 査
 
【少年部】
 
昇級審査申込書
 
昇段審査申込書 

少年型Ⅰ 少年型Ⅱ



【一般部】

一般部審査 昇級・昇段規定

 昇級審査申込書
 

 昇段審査申込書
 

実戦型Ⅰ 実戦型Ⅱ 一本組手
 
選 手 規 約
 
スピリットクラス規約
 
大会出場規約
 
大 会 規 約
 
フルコン
 
カラテPlus
 
カラテPlusスポーツ
 
お問い合わせ
メールアドレス
 
seido-sato@saiki.tv
 

 
お 知 ら せ
イベント&大会情報
 
2023(令和5年)
12/ 3 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX 2024 予選 伊予市
   チャンピオンクラス
    小学3年男子 木許翔貴(佐伯道場)
    中学1年男子 木許樹希也5級(佐伯道場)
12/10 ワールド極真会館鹿児島支部 ドラゴンカップ西日本空手道選手権大会 鹿児島市
12/17 正道会館 全日本空手道選手権大会 adidas KARATE GRAND PRIX 2023 大阪市
   権利獲得者
   チャンピオンクラス
    小学3年男子    木許翔貴(佐伯道場)
    小学5年男子    谷 廉太朗(佐伯道場)
    中学1年男子軽量級 三代虎愛4級(大在道場)
    中学1年男子重量級 木許樹希也5級(佐伯道場)
    中学1年男子重量級 佐倉漣仁5級(佐伯道場)
    中学1年男子重量級 西田礼彪4級(佐伯道場)
12/17 叢林塾 全九州フルコンタクト空手道選手権大会
                       (WKOジャパンアスリートカップ2024選抜戦)
宮崎市
12/17 井上道場 Winters Cup 全九州空手道選手権大会
                      
 (WKOジャパンアスリートカップ2024選抜戦)
御船町
12/24 支部合同稽古 臼杵市
 
2024(令和6年)
1/ 3 "あきらめない心"を育てるための尺間山ランニング登山(2006年~) 佐伯市
コロナ感染対策により各自で実施
1/ 7 日本実践空手道教育協会 闘魂杯空手道選手権大会 延岡市
   初級の部
    小学4年男子 春山稜太(臼杵道場)
    小学4年男子 原 魁理(臼杵道場)
   中級の部
    小学4年男子 橋本勇海(佐伯道場)
   上級の部
    小学3年男子 木許翔貴(佐伯道場)
    中学1年男子 木許樹希也5級(佐伯道場)
    中学1年男子 西田礼彪4級(佐伯道場)
    高校1年男子 宇戸田悠仁4級(佐伯道場)
1/28 J.A.Cジャパンアスリートカップ 大阪市
   権利獲得者
    小学3年男子 木許翔貴(佐伯道場)
2/ 4 正道会館 九州合同稽古会 熊本市
2/18 白蓮会館 佐賀県空手道選手権大会(WKOジャパンアスリートカップ選抜戦) 佐賀市
2/25 賢心會 守破離 空手道選手権大会 大分市
3/10 拳成館 総流派空手道選手権大会 田川市
3/17 武道振興会 チャンピオンカップ決勝大会 大阪市
   権利獲得者
    中学1年男子 木許樹希也(佐伯道場)
3/24 極真会館山下道場 戦極杯宮崎県空手道選手権大会
                     
(グランドチャンピオン決定戦2024選抜戦)
宮崎市
3/31 新極真会 佐賀筑後空手道選手権大会 佐賀市
6/30 新極真会 大分県空手道選手権大会 大分市

正道ニュース&大会結果
2023(令和5年)
11/26 JKJO全日本ジュニア大会 東京都
   権利獲得者
    小学3年男子     木許翔貴(佐伯道場)    ベスト8
    中学1年男子52㎏未満 三代虎愛4級(大在道場)

小学3年男子27㎏以上の部 ベスト8 木許翔貴


11/19 キックボクシング大会(S&S GYM) 佐伯市
    小学3年男子 木許翔貴(佐伯道場)   勝 利
    中学1年男子 木許樹希也(佐伯道場)  判定負
    高校2年男子 和田源大(元佐伯道場)  判定負
    一般     廣戸 勝(元臼杵道場)  勝 利
11/19 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX 2024 予選 堺市
11/12 正道会館 九州合同審査会&石井館長セミナー 益城町
   3級受審者
    高校1年 宇戸田悠仁4級(佐伯道場)
   初段受審者
    一般   宇戸田國光1級(佐伯道場)
    一般   奥村浩二1級(佐伯道場)
   館長セミナー参加者
    ≪臼杵道場≫
    岸蔭 賢1級、首藤和真初段、藤澤弘典初段
    ≪佐伯道場≫
    木許樹希也5級、宇戸田悠仁4級、宇戸田國光1級、奥村浩二1級
    ≪大在道場≫
    三代虎愛4級、伊藤青空4級、上田唯斗4級、関 義人弐段
11/ 5 正道会館 九州合同稽古会 熊本市
   参加者(は特別に参加許可)
   小学3年男子 木許翔貴(佐伯道場)
   小学4年男子 三代林太郎(大在道場)
    中学1年男子 木許樹希也5級(佐伯道場)
    中学1年男子 佐倉漣仁5級(佐伯道場)
    中学1年男子 西田礼彪4級(佐伯道場)
    中学1年男子 三代虎愛4級(大在道場)
    高校1年男子 宇戸田悠仁4級(佐伯道場)
    一般     宇戸田國光1級(佐伯道場)
    一般     首藤和真初段(臼杵道場)
    一般     柴田光太初段(佐伯道場)
11/ 5 士道館 ストロングオープントーナメント九州空手道選手権大会 大分市
   上級の部
    中学1年男子 木許樹希也5級(佐伯道場) 欠場
    中学1年男子 谷川 暖4級(佐伯道場)  第3位
11/ 3 光進会杯全九州空手道選手権大会 益城町
10/ 8 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX 2023 予選 佐賀市
   チャレンジクラス
    小学2年男子    柴田 慶(佐伯道場)
    小学3年男子    小野景裕(佐伯道場)
   スタンダードクラス
    小学5年男子    山田千裕(佐伯道場)
   チャンピオンクラス
    小学3年男子    木許翔貴(佐伯道場)
    小学4年男子重量級 金田義和(佐伯道場)
    小学4年男子重量級 橋本勇海(佐伯道場)
    小学5年男子軽量級 谷 廉太朗(佐伯道場)
    中学1年男子重量級 木許樹希也5級(佐伯道場)  第3位 出場権獲得
    中学1年男子重量級 佐倉漣仁5級(佐伯道場)
    中学1年男子重量級 西田礼彪4級(佐伯道場)
    中学1年男子重量級 三代虎愛4級(大在道場)
10/ 1 キックボクシング大会(S&S GYM) 福岡市
    高校2年男子 和田源大(元佐伯道場)  勝 利
    一般     廣戸 勝(元臼杵道場)  勝 利
10/ 1 極真会館熊本県早田道場 三恭杯九州極真空手選手権大会
                     (グランドチャンピオン決定戦2024選抜戦)
熊本市
    小学3年男子    木許翔貴(佐伯道場)    準優勝
    中学1年男子軽量級 三代虎愛4級(大在道場)  ベスト4
    中学1年男子重量級 木許樹希也5級(佐伯道場)
9/24 支部合同稽古 佐伯市
    ・佐伯市消防署員による普通救命講習会
    ・成迫ケンちゃん《北京オリンピック出場・県議会議員》による陸上教室










 
 





9/24 極CUP空手道交流大会 福岡県
9/17 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX 2023 予選 福岡市
  【形競技】
   少年型Ⅰ・Ⅱクラス
    小学2年男子    川野逸生(大在道場)    ベスト8
    小学2年男子    山田大陽(大在道場)    ベスト4
   実戦型Ⅰ・Ⅱクラス
    中学1年男子    三代虎愛4級(大在道場)  ベスト4
   伝統形クラス
    高校1年男子    黒木俐貴4級(佐伯道場)  優 勝
  【組手競技】
   チャンピオンクラス
    小学3年男子    木許翔貴(佐伯道場)    優 勝 出場権獲得
    小学4年男子    橋本勇海(佐伯道場)
    中学1年男子軽量級 木許樹希也5級(佐伯道場)
    中学1年男子軽量級 三代虎愛4級(大在道場)  優 勝 出場権獲得
    中学1年男子重量級 佐倉漣仁5級(佐伯道場)  準優勝 出場権獲得
    中学1年男子重量級 西田礼彪4級(佐伯道場)  優 勝 出場権獲得
    中学2年男子軽量級 谷川 暖4級(佐伯道場)
9/10 極真会館山下道場 宮崎県フルコンタクト空手道交流大会 宮崎市
9/ 2 Full-Contact Challenge Kyusyu 2023 佐賀市
8/20 新極真会 全九州空手道選手権大会 福岡市
    小学3年男子重量級 木許翔貴(佐伯道場)  ベスト8
    小学5年男子軽量級 谷 廉太朗(佐伯道場) ベスト8
    中学1年男子重量級 木許樹希也5級(佐伯道場)
    一般上級      宇戸田國光1級(佐伯道場)
8/13-15 お盆のメンタルトレーニング”あきらめない心” 佐伯市
    場所:佐伯城南中学校 武道場
    対象:チーム【スピリット】
    内容:メンタルトレーニング、スパーリング
13日
14日
 15日
8/11 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX(全日本大会)予選 新居浜市
    中学1年男子 佐倉漣仁5級(佐伯道場)  
8/ 6 日本実践空手道教育協会 侍杯西日本空手道選手権大会
                       (WKOジャパンアスリートカップ選抜戦)
宮崎市
    小学3年男子    木許翔貴(佐伯道場)  準優勝 出場権獲得
    小学4年男子軽量級 三代鈴太郎(大在道場) 負傷欠場
    中学1年男子軽量級 三代虎愛4級(大在道場)
    中学1年男子重量級 木許樹希也5級(佐伯道場)
    中学1年男子重量級 佐倉漣仁5級(佐伯道場)
    高校1年男子    宇戸田悠仁4級(佐伯道場) 1回戦で負傷し2回戦欠場
8/ 5 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX(全日本大会)予選 泉佐野市
7/30 正道会館 山陰空手道選手権大会 米子市
7/23 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX(全日本大会)予選 豊橋市
7/16 拳成館 総流派ジュニア空手道選手権大会 田川市
   上級の部
    小学3年男子 木許翔貴(佐伯道場)
    中学1年男子 木許樹希也5級(佐伯道場)
7/ 9 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX(全日本大会)予選 宮崎市
   中級クラス
    中学1年男子重量級 西田礼彪4級(佐伯道場)  優 勝
   上級クラス
    小学3年男子    木許翔貴(佐伯道場)
    小学4年男子軽量級 三代鈴太郎(大在道場)
    小学4年男子重量級 橋本勇海(佐伯道場)
    中学1年男子軽量級 三代虎愛4級(大在道場)
    中学1年男子重量級 木許樹希也5級(佐伯道場)
    中学1年男子重量級 佐倉漣仁5級(佐伯道場)
    中学2年男子軽量級 谷川 暖4級(佐伯道場)
7/ 9 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX(全日本大会)予選 堺市
7/ 2 支部合同稽古 大分市
大在
6/25 新極真会 大分県空手道選手権大会 別府市
   上級の部
    小学4年男子 谷 廉太朗(佐伯道場) 
    中学1年男子 佐倉漣仁5級(佐伯道場)
6/24 極真会館関西総本部 グランドチャンピオン決定戦 大阪市
    小学3年男子 木許翔貴(佐伯道場)
6/18 白蓮会館 全九州空手道選手権大会(WKOジャパンアスリートカップ選抜戦) 佐賀市
   JAC選抜クラス
    小学3年男子     木許翔貴(佐伯道場)  
    中学1年男子50㎏未満 木許樹希也5級(佐伯道場)
    中学1年男子50㎏未満 三代虎愛4級(大在道場)
   一般上級クラス
    一般男子75㎏未満   宇戸田國光1級(佐伯道場)
6/11 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX(全日本大会)予選 横浜市
6/ 4 叢林塾 ひむか空手CHALLENGE2023 宮崎市
   中級クラス
    小学4年男子 橋本勇海(佐伯道場) 
    小学5年男子 山田千裕(佐伯道場)
    小学6年男子 髙橋龍弥(臼杵道場)    第3位
   中上級クラス
    中学1年男子 佐倉漣仁5級(佐伯道場)  準優勝
5/28 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX(全日本大会)予選 神戸市
5/28 極真会館熊本県早田道場 熊本県極真空手交流大会 熊本市
5/21 正道会館 九州合同審査会&石井館長セミナー 益城町
5/14 統一世界武道空手道連盟(JKJO全日本ジュニア大会選抜指定) 別府市
   JAC選抜クラス
    小学3年男子     木許翔貴(佐伯道場)    第3位 出場権獲得
    中学1年男子52㎏未満 木許樹希也5級(佐伯道場)
    中学1年男子52㎏未満 三代虎愛4級(大在道場)  準優勝 出場権獲得
5/14 ワールド極真会館鹿児島支部 鹿児島県空手道選手権大会 鹿児島市
    中学1年男子重量級 佐倉漣仁5級(佐伯道場)  第3位
5/ 3 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX(全日本大会)予選 佐賀市
   スタンダードクラス
    小学4年男子    金田義和(佐伯道場)
    中学1年男子重量級 西田礼彪4級(佐伯道場)
   チャンピオンクラス
    小学3年男子    木許翔貴(佐伯道場)
    小学4年男子軽量級 三代鈴太郎(大在道場)
    中学1年男子軽量級 三代虎愛4級(大在道場)
    中学1年男子重量級 木許樹希也5級(佐伯道場)
    中学1年男子重量級 佐倉漣仁5級(佐伯道場)
   カラテプラス
    一般男子中量級   首藤和真初段(臼杵道場)
85/ 3~ 5 ゴールデンウィークのため稽古を休みます
4/ 2 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX(全日本大会)予選 大阪市
   上級クラス
    小学3年男子 木許翔貴(佐伯道場)
    中学1年男子 木許樹希也5級(佐伯道場)
4/ 2 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX(全日本大会)予選 名古屋市
3/26 日本武道振興会 CHAMPION CUP 2023 決勝大会 大阪市
    小学4年男子 谷 廉太朗(佐伯道場) 
     1回戦 髙橋道場総本部の選手 本戦判定5-0 勝
     2回戦 桜塾の選手      本戦判定0-4 敗
3/26 極真会館山下道場 戦極杯宮崎県空手道選手権大会
                       
(グランドチャンピオン決定戦選抜戦)
宮崎市
   チャンピオンクラス
    小学2年男子    木許翔貴(佐伯道場)   準優勝 出場権獲得
    小学3年男子    三代鈴太郎(大在道場)
    小学6年男子重量級 木許樹希也(佐伯道場)  第3位
    小学6年男子重量級 佐倉漣仁(佐伯道場)
    小学6年男子重量級 三代虎愛(大在道場)
3/12 拳成館 総流派空手道選手権大会 田川市
    小学2年男子 木許翔貴(佐伯道場)
    小学6年男子 木許樹希也(佐伯道場)
    小学6年男子 佐倉漣仁(佐伯道場)
3/ 5 白蓮会館 佐賀県空手道選手権大会(WKOジャパンアスリートカップ選抜戦) 佐賀市
   JAC選抜クラス
    小学2年男子 木許翔貴(佐伯道場)  第3位
    小学4年男子 谷 廉太朗(佐伯道場) 怪我により欠場
    小学6年男子 三代虎愛(大在道場)
    小学6年男子 木許樹希也(佐伯道場)
    高校1年男子 岡田悠汰4級(大在道場)
2/26 新極真会 佐賀筑後空手道選手権大会 佐賀市
    小学2年男子  木許翔貴(佐伯道場)
    一般男子無差別 宇戸田國光1級(佐伯道場)  第3位

一般男子の部 第3位 宇戸田國光1級


2/26 正道会館 熊本県ジュニア空手道選手権大会 合志市
  型の部
   小学3・4年少年型クラス
    小学3年男子 三代鈴太郎(大在道場)  準優勝
   中学生伝統型クラス
    中学1年   岡田梨楓4級(大在道場)
  組手の部
   チャンピオンクラス
    小学3年男子 三代鈴太郎(大在道場)  第3位
    小学6年女子 岡田琉那(大在道場)   優 勝
    中学1年女子 岡田梨楓4級(大在道場)
2/26 賢心會 守破離空手道選手権大会 大分市
   初級の部
    小学2年男子  赤峰陸仁(佐伯道場)     第3位
    小学2年男子  衛藤煌亜(佐伯道場)
   中級の部
    小学3年男子  金田義和(佐伯道場)
    小学3年男子  橋本勇海(佐伯道場)
    小学4年男子  谷 廉太朗(佐伯道場)    第3位
    小学4年男子  山田千裕(佐伯道場)
    小学5年男子  髙橋龍弥(臼杵道場)
    小学5年男子  羽田野稜太(三重道場)    第3位
    小学6年男子  河本龍桜(佐伯道場)
    小学6年男子  佐倉漣仁(佐伯道場)
    小学6年男子  西田礼彪(佐伯道場)
    中学男子軽量級 谷川 暖4級(佐伯道場)
    中学男子軽量級 羽田野煌太4級(三重道場)  第3位
    中学男子軽量級 原 淳貴4級(佐伯道場)
2/19 正道会館 MARINE CUP CHALLENGE 空手道選手権大会 神戸市
1/ 3 "あきらめない心"を育てるための尺間山ランニング登山(2006年~) 佐伯市
コロナ感染対策により各自で実施
 
2022(令和4年)
12/ "やさしいこころ"を育てるための介護老人福祉施設訪問(2001年~) 佐伯市
コロナ感染対策により中止
12/ 支部合同稽古はコロナ感染対策により中止 臼杵市
    少年部審査は、臼杵道場・佐伯道場・三重道場・大在道場にて実施
12/25 井上道場 Winters Cup 全九州空手道選手権大会
                       
(WKOジャパンアスリートカップ選抜戦)
御船町
    小学2年男子     木許翔貴(佐伯道場)  第3位
    小学6年男子40㎏未満 三代虎愛(大在道場)
    小学6年男子40㎏以上 木許樹希也(佐伯道場)
    小学6年男子40㎏以上 佐倉漣仁(佐伯道場)
12/18 ワールド極真会館鹿児島支部 ドラゴンカップ西日本空手道選手権大会 鹿児島市
    小学2年男子チャンピオンクラス 木許翔貴(佐伯道場)     優 勝
    一般男子上級中量級       宇戸田國光1級(佐伯道場)  優 勝

一般上級 中量級の部 優勝 宇戸田國光1級


12/ 4 一進会杯争奪西日本空手道選手権大会(WKOジャパンアスリートカップ選抜戦) 別府市
  型の部
    小学6年女子     山田ゆり(佐伯道場)
  組手の部
   初級クラス
    小学5年男子     髙橋龍弥(臼杵道場)    
   JAC選抜クラス
    小学2年男子     木許翔貴(佐伯道場)
    小学6年男子40㎏未満 三代虎愛(大在道場)
11/20 九州ブロック一般部審査会&館長講習会 益城町
11/13 極真会館熊本県早田道場 三恭杯九州極真空手交流大会 御船町
   チャンピオンクラス
    小学4年男子無差別  谷 廉太朗(佐伯道場)    準優勝
    小学6年男子40㎏以上 佐倉漣仁(佐伯道場)     優 勝
    中学2年男子無差別  羽田野煌太4級(三重道場)
11/ 3 正道会館 ROAD TO adidas KARATE GRAND PRIX(全日本大会)予選 佐賀市
   チャレンジクラス
    小学4年男子        山田千裕(佐伯道場)
    小学6年女子        山田ゆり(佐伯道場)
   スタンダードクラス
    一般男子重量級75㎏以上   近藤大将4級(大在道場:高校1年生) 勝 利
   チャンピオンクラス
    小学2年男子        木許翔貴(佐伯道場)
    小学3年男子        三代鈴太郎(大在道場)
    小学4年男子軽量級30㎏未満 谷 廉太朗(佐伯道場)  優 勝 出場権獲得
    小学6年男子軽量級38㎏未満 三代虎愛(大在道場)
    小学6年男子重量級38㎏以上 木許樹希也(佐伯道場)
    小学6年男子重量級38㎏以上 佐倉漣仁(佐伯道場)
    中学2年男子軽量級50㎏未満 原 淳貴4級(佐伯道場)
   カラテプラスクラス
    一般男子中量級67㎏未満    首藤和真初段(臼杵道場)
11/ 3 叢林塾 全九州フルコンタクト空手道選手権大会
                       (WKOジャパンアスリートカップ選抜戦)
宮崎市
   初級クラス
    小学5年男子35㎏以上 髙橋龍弥(臼杵道場)     優 勝
   JAC選抜クラス
    小学6年女子40㎏未満 岡田琉那(大在道場)
    中学1年女子40㎏未満 岡田梨楓4級(大在道場)
    中学3年男子60㎏未満 宇戸田悠仁4級(佐伯道場)  第3位
    高校1年男子     岡田悠汰4級(大在道場)
10/1-2 正道会館 全日本空手道選手権大会 adidas KARATE GRAND PRIX 大阪市
   チャレンジクラス
    小学3年男子     三代鈴太郎(大在道場)
   スタンダードクラス
    一般男子中量級    髙橋真緒4級(佐伯道場:高校2年生)  優 勝
   チャンピオンクラス
    小学2年男子     木許翔貴(佐伯道場)
    小学3年男子     橋本勇海(佐伯道場)
    小学6年男子38㎏未満 三代虎愛(大在道場)
    小学6年男子38㎏以上 木許樹希也(佐伯道場)
    小学6年男子38㎏以上 佐倉漣仁(佐伯道場)
    中学3年男子52㎏以上 宇戸田悠仁4級(佐伯道場)
    一般男子中量級    宇戸田國光1級(佐伯道場)

一般中級 中量級の部 優勝 髙橋真緒3級




入 会 案 内 正道会館とは 支 部 紹 介 リ ン ク 集
Copyright©2009 Oita-Minami All Rights Reserved
当サイトで写真及びテキストの無断転載を禁止します

a