人生を生きて行く上で必要的な強さの追及 それが正道空手道の目的です
新日本空手道連盟 正道会館 大分南支部
臼杵・佐伯・三重・大在
SEIDOKAIKAN OITA-MINAMI BRANCH
■人間形成の場として
グローバルな戦いの舞台で活躍する正道会館の選手に憧れ
て近年入門者
は飛躍的に増加しています。
それらの人々に
とって『強さ』の追及は普遍のテーマとなっていますが、
それらは単に相手を倒すことではなく、人生を生きて行く上
で必要的な
強さの追及にあると思います。
マニュアル化された現代社会の構造の中で時として見失い
がちな自己の
アイデンティティを空手の修行の場を通じて確立しようと
するその姿は、
まさに自分との闘いです。
■強さの本質
正道カラテの真髄はごく一部の才能ある者や体形に恵まれ
た者だけが強
くなるのではなく誰でも無理なく短期間に、確実に強くなることです。
従ってここではしごきもなければ苛酷なトレーニングを強いることもあ
りません。
あくまで『練習の合理性』が正道会館の強さの本質なのです。また、練
習には独自に開発したプロテクター等を用いることによって、安全にも
最大限の配慮をしていますので、子供や女性でも安心して練習に打ち込
めます。
■目的に応じたカリキュラム
正道会館ではプロを目指して修行を志す若い方はもちろん、空手を通じ
て強い心と体を育みたい子供さんや、健康増進を目的とするビジネスマ
ン、さらに護身術を取得したい女性の方にいたるまでそれぞれの目的に
ン応じて幅広いカリキュラムを用意しています。
Copyright©2009 Oita-Minami All Rights Reserved
当サイトで写真及びテキストの無断転載を禁止します
a