礼儀 自信 勇気 信頼 慈愛
新日本空手道連盟 正道会館 大分南支部
 
臼杵・佐伯・三重・大在 SEIDOKAIKAN OITA-MINAMI BRANCH

トップページ
入 会 案 内
入 会 案 内
支 部 紹 介
リ ン ク


よくある質問
 Q 個人競技と団体競技の違いは? 子供には団体競技の方がよいのでは?
個人競技と団体競技、これはあくまでも試合の形式です。
空手の稽古は好きな時間に一人で行うものではなく、みんなで同じ時間に、同じ場所で、同じ稽古を行うものです。
空手は、個人競技と団体競技の両方の要素を持っているといえます。
 Q 小さい頃から習わせようと思うのですが、何歳から良いのでしょうか?
無理をさせないので4歳からでも大丈夫です。
大分南支部では、1時間程度の基礎体力づくりを行い運動能力アップを図ったり、初級コース・中級コース・上級コース
に別かれおり、本人のやる気とレベルによって選べるようになっているので安心して始められます。
 Q どのような人が空手を習っていますか?
以前はほとんどの入会者が強さへの憧れを持つ子供と一般でしたが、全空連初段を取得している指導員の伝統形や寸止め
組手のクラスやレディースやシニアなどの健康志向のクラス(月会費3,000円)も設定しています。ダイエットが目的
の方や若い時にできなかったことを子供と一緒にする喜びもあるようです。
 Q 見学に行きたいのですが?
どの道場とも希望のコースを見学・無料体験出来ます。事前に下記電話に連絡をお願いします。
 Q 空手を習いたいのですが、週に2回は行けないのですが?
学校行事や仕事の都合などで週1回しか来れなくても結構です。マイペースが長続きする秘訣です。ただし、早く上達す
るためには週2回をお薦めします。
基本は週2回(月会費5,000円)ですが、週1回コース(月会費3,000円)を設定しています。
 Q 稽古では突きや蹴りを実際に当てていますが?
正道会館では、安全を第一と考え、拳・胸・金的・スネの各サポーターを付けて組手を行っています。
最小限の防具を付けることにより、自分で痛みを感じ、人の痛みを知ることができるからです。
強くなればなるほど人にやさしくなれるとの考えからです。
 Q 正道空手の良いところは?
ひとことで言えば「心・技・体」を鍛えることができることです。
一般部の強い選手を育てるのはもちろんですが、誰もが選手を目指しているわけではないので、習い始めは体力(体)をつ
け、それから空手の技術(技)体得します。長く修行するなかであきらめない気持ちやさしさ(心)を身につけていく。
心身ともに"強さ"と"真のやさしさ"を身につけれることです。
ひとりでも多くの人に空手を愛してもらい、長く続けてもらえるよう頑張ります。

 
入会に際して
 
 1 入会に必要なもの
入会誓約書及び入会同意書を記入のうえ提出してください。
○入会金 8,000円 ⇒ キャンペーン期間中は4,000円
○月会費 5,000円 ⇒ 幼年・家族(一般部を除く2人目から)・週1回コース・健康カラテ(レディースクラス・シニア
 クラス)は3,000円
○空手着 8,500円 ⇒ キャンペーン期間中は正規空手着を5,000円引き
○写真(3㎝×3㎝) 3枚
○引き落とし口座及び銀行印
○防具は、各道場責任者にお尋ねください。
○稽古時、試合のための移動時等に発生した負傷・事故等については一切の責を負いません。
 スポーツ保険ご加入をお願いします。手続きは随時受け付けます。 詳しくは → こちら
加入対象者 年間掛金 対象範囲 傷 害 保 険 金 額
死亡 後遺障害 入院 通院
中学生以下 8001 団体活動中

その往復中
2,000万円1 3,000万円1 4,0001 1,5001
高校生以上 1,8501
 2 審査会
○審査申込書 ⇒ 昇級審査申込書(少年部・一般部共通)、少年部昇段審査受験願書一般部昇段審査受験願書
○少年部は7級が、一般部は5級が白帯となります。
○少年部の初段は、一般部になると4級(黄帯)に、1級以下は5級(白帯)になります。
○審査会は、年4回と一般部のみ年1回館長直伝セミナーと審査を実施します。
○級、段及び帯の色は、下記のとおりとなります。
級・段 7級 6級 5級 4級 3級 2級 1級 初段 弐段 参段
少年部 --- ---
一般部 --- ---
 3 その他
○子供及び父母のみなさまも空手の修業の意味を理解し、支部の活動に積極的に参加してください。
 ・1月の合同稽古始め(尺間山ランニング登山)
 ・年4回(春・夏・秋・冬)の合同稽古
 ・8月(お盆の3日間)のメンタル・トレーニング
 ・12月特別養護老人ホーム訪問 演武&もちつき手伝い
○3か月以上休会する・退会する場合は、前月末までに変更届を提出してください。

正道会館 大分南支部
支部長 佐藤 090-3603-0798 まで


入 会 案 内 正道会館とは 支 部 紹 介 リ ン ク 集
Copyright©2009 Oita-Minami All Rights Reserved
当サイトで写真及びテキストの無断転載を禁止します

a