HOME
> メール設定方法 『 メール(windows10) 』
メール設定方法
Windows10「メール」 設定手順
【メール】アプリを起動します。
はじめて【メール】アプリを起動した場合には、自動的に設定画面が表示されます。
2回目以降の起動の場合は下記の手順で設定画面を表示させてください。
「
設定」
アイコンをクリックします。
メニューから
「アカウントの管理」
をクリックします。
「+アカウントの追加」
をクリックします。
アカウントの選択より
「詳細設定」
をクリックします。
詳細設定より
「インターネットメール」
をクリックします。
会員登録通知書
をお手元にご用意ください。
設定項目
会員登録通知書の項目
メールアドレス
メールアドレス
を入力
ユーザー名
アカウント名
を入力
パスワード
パスワード
を入力
注意:パスワードのアルファベットは大文字と小文字は区別されます。
アカウント名
現在設定しているアカウントの設定名です。
自由に指定ができます。
この名前を使用してメッセージを送信
相手にメールを送信した際、相手側に通知される名前です。
自由に指定ができます。
受信メールサーバー
メールアカウントに応じてサーバー名を入力します。
@saiki.tvの方
→
pop3.saiki.tv
@cts-net.ne.jpの方
→
mbox.cts-net.ne.jp
アカウントの種類
「POP3」
を選択
メールの送信(SMTP)サーバー
「smtp.cts-net.ne.jp」
を入力
チェックボックス
送信サーバーには、認証が必要
→ 無し
送信メールに同じユーザー名とパスワードを使用する
→ 無し
受信メールにはSSLが必要
→ 無し
送信メールにはSSLが必要
→ 無し
「送信メールに同じユーザー名とパスワードを使用する」は「送信サーバーには、認証が必要」のチェックを外すと、項目自体が薄くなり操作できなくなりますが、この状態で問題ありません。
すべて完了しました。
アカウントは正常にセットアップされました
を確認し、
「完了」
をクリックします。
最初の画面に戻ります。
アカウント名の部分に設定したアカウント名と、メールアドレスが表示されていることを確認します。
『設定完了』
▲ページのTOPへ
CTS光NET
ウイルス対策ソフト
迷惑メールフィルタ
CTSあんしんリモートサポート
メール設定方法
Outlook 2010
Outlook 2013
Outlook 2016
Outlook 2016(新Ver)
メール (Windows10)
SMTP認証 Outlook 2010
SMTP認証 Outlook 2013
SMTP認証 Outlook 2016
SMTP認証 メール(Win10)
会員様ホームページ
企業・団体一覧
一般(個人)一覧
各種申込(会員様専用)
よくあるご質問
トップページ
お申し込みについて
後援・司会のご依頼について
よくあるご質問
契約約款
放送基準
会社概要
お問い合わせ
Copyright 株式会社ケーブルテレビ佐伯.All Rights Reserved.