![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
“美味しい水”と聞いてすぐに思い出すのが 山の湧き水や井戸水です。 塩素の臭いや味のする水道水の余分な物質を 取り除いて、おいしい水に変身させてみましょう! |
◆どうして備長炭でミネラルウォーターができるの?◆ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ |
|||
備長炭を水道水に入れた時、この気孔を吸着力によりカルキ臭の元の塩素や悪臭の原因の有機物等を吸着します。その上、カルシウム等のミネラル成分が水に溶けだしおいしいミネラルウォーターが出来上がります。 | |||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
1.備長炭を流水の中でタワシで洗います。(洗剤は絶対に使わないで下さい) | 2.10〜15分ほど煮沸消毒したあと、ザルにあげて冷まします。 | 3.風通しの良いところで約一日干します(陰でなくても大丈夫!) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
4.水1リットルに対して備長炭100グラムをやかんや瓶に入れて出来上がり! |
★冷蔵庫に入れて 保管して下さい。 |
|||||
![]() |
名水作りの場合、備長炭は1ヶ月に1回、1〜3の方法で 再生して使うと、約3ヶ月の効果が期待できます。 |
![]() |
備長炭のミネラル分は、通常3ヶ月くらいの使用で完全に溶け出しますが、 水道水の塩素などを取り除く目的だけなら、もう少し使えます。 |
備長炭の効果 | 他にもこんな効果があります![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
![]() |
||||
トップへ戻る |