佐伯市まちづくりセンター「よろうや仲町」よろなか
よろうや仲町 運営コンセプト フロアご案内 ブログ リンク集









活動団体紹介

青山女性百人会  ■板屋地区ほたる鑑賞会  ■蒲江女性セミナー ■クリーン、さいき

源流の郷ウォーキングクラブ ■GoMの会  ■子ども夢まちづくり実行委員会 ■佐伯鶴城高校PTA研修委員会  

さいき観光ガイドの会 ■佐伯市民吹奏楽団 ■NPO法人さいき劇場 ■SAIKI三線倶楽部 ■彩木の会 

さいき母親クラブ ■市政モニターOB会 

TEAM KAZURA(佐伯駅前・港地域振興協議会) ■花てまりの会 

バンブープロジェクト実行委員会 ■みなみスポーツクラブ ■Leaf 

NPO法人 SAVA SPORTS CLUB ■一歩プロジェクト  ■NPO法人 さわやか佐伯 ■彩の友 

かぶとむしの村を創る会 ■佐伯市仲町商店街振興組合 ■上堅田女性友の会 ■佐伯地区更生保護女性会 

本町振興会どげー会 ■日本棋院佐伯支部 ■佐伯青年会議所 ■池坊佐伯支部 ■「ほたるの宿」をまもる会 

アンタトロンディア ■佐伯喜の会 ■South Market ■全日本写真連盟佐伯支部 ■HAPPY LINK 

中山間部活性化団体 「童心に蛙」 ■佐伯三の丸神楽大会実行委員会 ■NPO法人 ビューティークローバー 

佐伯卓球クラブ ■佐伯合同短歌会 ■轟会 ■星ん降る街つるおか「ひとよこい」佐伯市バレーボール協会 

ヘロンプロジェクト ■NPO法人蒲江の海 ■ツール・ド・佐伯実行委員会 ■佐伯愛球 ■佐伯市相撲クラブ 

NPO法人ワーカーズコープおおいた県南地域若者サポートステーション ■弥生いのちきPJT

NPO法人全国いじめ被害者の会 ■おいしいシネマ上映実行委員会 ■佐伯素食塾"財" 

キラリ会広報部 ■特定非営利活動法人おおいたNPOデザインセンター ■シャルム佐伯

 
 
団体名 青山女性百人会(青山ピンコロ軒)
代表者名  本田 房代
住所 大分県佐伯市青山
連絡先 TEL/FAX 0972-26-1116
活動内容 市青山地区に根付く活動。
 ・配食サービス
 ・災害時の訓練(AED、担架、炊き出し)
 ・茶の間事業(青山ピンコロ軒)
 ・地域活動への参加
 
 
団体名 板屋地区ほたる観賞会
代表者名 大友公一
住所  
連絡先 TEL:0972-57-6354
活動内容  九州屈指の清流・番匠川。その上流域に位置する佐伯市本匠は自然豊かな山間地
域である。
 
 ここは、5月下旬から6月中旬にかけて地域随所においてゲンジボタルを観賞できる。
 このゲンジボタルは西日本一の数を誇り、この無数のホタルの乱舞を見ようと毎年こ
のシーズンには延べ10,000人ものホタル観賞客が訪れている。

 当会は訪れる観賞客に対し癒しの心をもって、安全にホタルを観賞していただこうとシ
ーズン直前の5月上旬に観賞名所「ほたるの里」の草刈り、危険箇所の立ち入り禁止ロ
ープの設置、そして自動車の光が河川に向けられることでホタルの光をさえぎるという
深刻な問題を解消するための遮光ネットを設置するなどの活動を行っている。

 さらに、シーズンのピークとなる6月上旬には3,000名を動員する「本匠ほたる祭り」
を開催している。
 これまでに20回と数を重ねており、地元のPRやホタルとその生息する環境保護への
啓発活動を行っている。
 
 
 
 
団体名 蒲江女性セミナー
代表者名 冨高かをる
住所 大分県佐伯市蒲江大字畑野浦2527
連絡先 TEL:0972-45-0072
FAX:0972-45-0285
活動内容 男女共同参画社会の実現と地域づくりを目指し、蒲江地区の21団体が約12年前に結成。
女性の目から見た蒲江地区の道づくりの促進をめざし、高速道の実現、シーニックバイウェイへの支援・協力。
 *男女共同参画社会の実現や地域づくりの研修会の開催。
 *食育、郷土料理(おばちゃんバイキング)を伝え広めていく活動。
 *蒲江地区のブルーツーリズムへの積極的参加。
 *加盟団体は地区内での女性の地位向上に努める活動。
 *加盟地区内での特色ある行事づくり。イベント等への指導及び参加。

 
 
 
団体名 源流の郷ウォーキングクラブ
代表者名 柳井忠臣 
住所   
連絡先 TEl/FAX:0972-56-5017
E-Mail:hutyf@saiki.tv
活動内容 親睦、健康づくり、地域の環境の保全と美化活動を目的としたグループです。
九州屈指の清流「番匠川」の源流域に位置する本匠地区を中心に活動をしています。
 
 
 
団体名 GoMの会
住所 木原重治
住所  
連絡先  TEL/FAX:0972-27-6618
活動内容  少子高齢化、人口減少の進展する佐伯市において、若者の出会いの場が少ないなか「良いめぐり合いがあれば結婚を」と 結婚の意思はあるが異性との出会うチャンスが少なく、結婚に至れない独身男女の出会いの場(基本的には 交流会)をつくり、婚カツのサポートをし、若者の元気を引き出して、 少子高齢化の進展する 
 
 佐伯市の活性化、佐伯市の元気を取り戻し、隣近所から子供の声が聞こえる佐伯市づくりをする。

 
 
団体名 子ども夢まちづくり実行委員会
 代表者名 冨高国子 
住所 大分県佐伯市鶴岡西町1丁目104番地
連絡先 TEL/FAX:0972-20-0726
URL:http://saikigekijo.jp/
E-Mail:mqmbq073@ybb.ne.jp
活動内容

 平成16年にこのまちに策定されたエンゼルプランの基本理念である「いつも子どもがまんなか」なまちづくりを活動の柱とし、2年に1度の12月8日、佐伯文化会館の大ホールで親子で楽しめる舞台をこのまちに呼んでいます。
 
 舞台を通じ、子どもに関わる様々な大人が手をつなぎ、中高生、大学生ボランティアと手を携え、このまちが子どもたちの夢舞台となるよう活動しています。
 また、12月8日は真珠湾攻撃開戦の日、忘れてはならない悲しみの始まりに、今ある命の尊さを静かに見つめ、平和への想いをつなげます。
 
 毎回1,300席が満席となる夢舞台も来年はいよいよ10周年を迎える予定です。         

【今までの舞台】
■平成16年12月8日 「王さまとまほうつかいのチョモチョモ」劇団プーク
■平成18年12月8日 「西遊記」劇団 むすび座
■平成20年12月8日 「大どろぼうホッツエンプロッツ」 劇団ひとみ座
■平成22年12月8日 「火の鳥」 劇団 クラルテ

 

 
団体名 クリーン、さいき
代表者名 柳 信夫
住所
 連絡先  TEL/FAX:0972-23-0227
活動内容 【環境美化保全】
 今年度は毎月1回(第三か第四日曜日)、番匠川河口の通称“お浜御殿”の砂浜を清掃整備して、市民憩いの場にと夢を膨らませています。

 お盆には『環境に優しい「精霊流し」供養』を開催。これまで川や海に流していた精霊船をまとめて供養させていただいています。


 
団体名 佐伯鶴城高校PTA研修委員会
代表者名
住所 大分県佐伯市城下東町7番1号
連絡先  
活動内容  地域に愛着を持ち、地域発展に貢献しようとする子どもたちを一人でも多く排出するための鶴城高校にあってPTA活動も地域に根ざした活動や取組が必要であり、その目的に向かっての活動を目指す。

 子どもの意識を変えるにはまず親からということで、PTA保護者の資質の向上、意識改革を目指した活動行事の取組を行う。


 
 
団体名 さいき観光ガイドの会
代表者名  染矢 邦英
住所 大分県佐伯市長島町1-2-1
連絡先  TEL:0972-23-1101/FAX:0972-23-1146(佐伯市観光協会)
URL:http://www.kyushu1-saiki.com/guide/guide.html
活動内容  「さいき」のすばらしさは九州一広い海、山、川を紹介し、さらに城下町歴史薫る佐伯を来訪者にお伝えしたく、全会員が研修を深め、お客さまが再度「さいき」を訪れたくなるようおもてなしをして、佐伯市の活性化の一助とする。
 
 これまでの3年間は凡そ2万人のお客さまをおもてなししてきたが、ニーズの多様化に伴い食観光のおもてなしもでき、「歴史と文学の道」も紹介でき、なお城山の植物等の魅力をガイドできる会員、佐伯全域をご案内できる会員、小団体をもご案内できる魅力あふれる会員、街あるきガイド買物応援できるガイド、行事があれば紹介、応援できる会員、個性溢れるガイド、オンリーワンガイドの育成も手懸け地域貢献もはたしたいと強く願い、実現したい。
 
 
 
団体名 NPO法人さいき劇場
代表者名 池田 典子
住所 大分県佐伯市内町1-6
連絡先 TEL/FAX:0972-28-5544
URL:http://saikigekijyo.jp/
E-mail: karugamo@saikigekijyo.jp
活動内容  佐伯子ども劇場は昭和47年文化芸術や遊びの体験を通じて子どもと大人がともに育ちあえる地域をつくって行こうと始まりました。
 人形劇、音楽劇の鑑賞や体験型親子料理教室、キッズテニスほか活動しています。

 【事業の柱】
1:文化芸術(演劇・音楽・絵画・図書等)の振興
2:こどもの健全育成事業(かるがも仲間館)
3:、まちづくりの推進
 
 
 
団体名 SAIKI三線倶楽部
代表者名  金田富夫
住所
連絡先 TEL/FAX:0972-23-1251
活動内容 沖縄の唄三線や童謡、唱歌を練習しています。

【活動場所】
・市内の新屋敷げん気まつりに出演
・ケアホームへ慰問
・チャリティーコンサートの出演
 
 
 
団体名 佐伯市民吹奏楽団
代表者名 勝田孝一
住所
連絡先 090-3013-4800(団長携帯)
URL:http://saikibrass.jyoukamachi.com/
E-Mail:ko1katt@ybb.ne.jp
活動内容  佐伯市を中心に県内各所より吹奏楽好きが集まって、文化会館中ホールで音楽の練
習を続けています
 最初は市の公民館活動の一環として生涯教育を念頭に、音楽を通じて男女、年齢の
枠を越えた文化活動を行っていました。
 教育委員会から独立した今も同じ活動を続けると共に、佐伯市のまちづくりにも貢献
しています
 主な行事は「11月に行われる定期コンサート」今年で最後を迎えた「街かどコンサート
の出演とバックアップ」県南の吹奏楽団体を一同に集めての「BrassFesta in Saiki」への
出演とバックアップ「よろうや仲町でのイベントのバックアップ」その他まちづくり団体から
の依頼行事への出演と、結構忙しく活動を続けています。


 
団体名 彩木の会
連絡先 TEL/FAX:0972-23-8901
URL:http://saikinokai.com/
Facebook:http://www.facebook.com/saikinokai
Twitter:http://twitter.com/saikinokai
E-Mail:tahara@saikinokai.com
住所
代表者名 田原久八郎
活動内容 彩木の会とは、「佐伯市を愛する人々が、集い、学び、考え、話し合い、協力工夫して、その輪を広げ、色々な文化活動・実践活動を通して、地域の発展と活性化に寄与する。」会です。

【活動】
1: 二十歳の記念撮影会 in 歴史と文学の道
2: イベント応援参加
  ・海ホタルまつり(フォトコンテスト)
  ・GoMの会
  ・三の丸神楽大会
3:イベント情報「さいきん紙」発行(毎月)
4:「よろなか塾」開催(隔月)
5:しゃべり場何でもトーク(毎月)
6:パソコン学習会
7:佐伯四国巡りと植栽
8:定例会(毎月)
9: 懇親会・親睦旅行、等


 
団体名 市政モニターOB会
連絡先 0972-23-6058
住所
代表者名 東 雅子 
活動内容 会員相互の親睦、市政と市民との連携、明るく住みよい佐伯市づくりに寄与することを目的とする。

【活動】
 1: 市長(市議)との意見交換会
 2:研修
  ・市内研修
  ・市外研修
  ・市出前講座
 3:総会
 4:新年会
 5:その他
 
 
団体名 TEAM KAZURA(佐伯駅前・港地域振興協議会)
連絡先
住所
代表者名 高橋圭一
活動内容  まちづくり再生区域に認定された佐伯駅〜港地区において新しい街の創造や活性化、佐伯の玄関として相応しい賑わいのある地域づくりを目指して、平成20年に設立した民間団体です。
毎年夏に開催される「さいき葛港海ホタルまつり」をはじめ、10月の「さいき神武の火まつり」「魚河岸食堂」などのイベントやまちづくりの為の講演会、先進地の視察研修、港湾計画への参加など行政と共にみなと佐伯を当地より発信し、県南観光の目玉となるよう全員一同頑張っております。
 
 
団体名 花てまりの会
代表者名 染矢千歳恵
住所 佐伯市船頭町7-13
連絡先 URL: http://hanatemari8.web.fc2.com/
BLOG:http://hanatemari8.blog33.fc2.com/
TEL/FAX:0972-23-6528
 
活動内容 福祉美容
→高齢者を対象に肌と心のおしゃれ術・顔そり・顔マッサージ・簡単メイクの指導と実習
  (社会福祉法人各施設:特別養護老人ホーム:介護老人保健施設入居者:ディサービス利用者)
   グループホーム入居者、10施設と連帯 施設訪問でのおしゃれ術サービスを支援する。
環境保全
→着物の再利用・昔の着物の掘り起こし、古着の見直し、古典の着物の歴史を調べ、これを発表
  する。
文化振興
→着物文化を伝える。馴染みの薄くなった着物の存在を残す為、着物を着れる場所の提供する。  
  祭事やイベントに参加し、地域や町おこしに貢献する。
国際交流
→外国人に日本の着物を伝える。留学生やホームステイなど支援し、異文化を伝える。
  きものdeおおいた連絡会議→佐伯市 大分市 杵築市 別府市 津久見市で会議を持つ。
  一般の人も入れる窓口を持つ、、きものdeおしゃらく。他市の受け入れ交流会などは佐伯市が
  中心。きものdeそぞろの参加者は、時代に関係ない着物で自由参加。
 

 
団体名 バンブープロジェクト実行委員会
代表者名 工藤裕司
住所 佐伯市中村南町1-1
連絡先 実行委員長 090-8839-9103
事務局 090-3011-3784 
活動内容  さいき春まつりの夜を彩るため、武家屋敷通りに竹を並べ、城下町に並ぶぼんぼりの風情を楽しむことで、佐伯の新たな魅力を発見してもらう。
 また、ボランティアの輪を広げ、市民参加型のイベントとして発展させる。


 
団体名 みなみスポーツクラブ
代表者名 会長:下川孝広 クラブマネージャー:本田房代
住所
連絡先 TEL/FAX:0972-26-1116
E-Mail:Kame-fkmpc192@yahoo.co.jp
活動内容 ○泥んこバレー IN 青山
○ミニバレーボール大会
○ソフトバレーボール大会
○みっけ交流(障害を持つ人たちとの)
○佐伯市地区駅伝豚汁づくり
○フラダンス教室
○児童館水泳教室
○卓球大会
○バレーボール交流試合
 

 
団体名 Leaf
代表者名 田島朋子
住所
連絡先
活動内容 ・病院や介護施設でのボランディアコンサート
・レストランやまちなかでの演奏


 
団体名 NPO法人 SAVA SPORTS CLUB
代表者名 近江 伸一
住所 〒874-0847別府市大字鶴見2766-1 コーポ宮島409
連絡先 TEL:090-9729-1650
e-mail:sava3721@yahoo.co.jp
活動内容 子どもから高齢者まで障害の有無を問わず、欲する健康・スポーツ活動を専門的な指導者から生涯スポーツとして学べる環境づくりに取り組んでいます。
(肩。腰すっきり教室・バレーボール競技力向上教室・バレエ&リズムダンス教室・中学3年生対象硬式野球塾・その他健康スポーツ講演活動・ピラティス教室・本場スペイン人によるフラメンコ教室)

 
 
団体名 一歩プロジェクト
代表者名 染矢 弘子
住所 〒876-0832 佐伯市船頭町14-28
連絡先 TEL/FAX 0972-24-2288
e-mail:s_hirocom@ybb.ne.jp
活動内容 ”心が動くこと”やりたい!と心から思ったことをためらわず素直にやっていきます。 
映画上映・講演会を開催しています。会員を募集中です。


 
 
団体名 NPO法人 さわやか佐伯
代表者名 山本 眞壽美
住所 〒876-0025 佐伯市大字池田815番地
連絡先 TEL:0972-22-7388
FAX:0972-23-6817
e-mail:sawayakasaiki@polka.ocn.ne.jp
活動内容 困った時はお互い様の精神で駆け込み寺的な活動を行っています。
(福祉に関する人材育成・高齢者支援事業・子育てに関する事業・高齢者・児童ふれあい事業・環境美化活動・親子ふれあい植樹・親子ふれあいエネルギー等の施設見学会)

 
 
団体名 彩の友
代表者名 池田 洋子
住所 〒876-0834 佐伯市城南町14-22桜並木通り
連絡先 TEL:0972-23-3838
FAX:0972-23-5538
e-mail:vetbogey@bronze.ocn.ne.jp
活動内容 中心市街地・山際にもう一度元気になってもらいたい!私達の街の核となる場所を作りたい!そんな思いから女性にできる何かをしたいという事で2003年に発足しました。
食・遊・学・笑・楽を求め共に彩りあるふるさと佐伯を愛し、行動することを目的としています。(各種講演会・各種ボランティア参加他)

 
 
団体名 かぶとむしの村を創る会
代表者名 河野 唯雄
住所 〒879-3101 佐伯市直川大字赤木105番地 佐伯市直川振興局 地域振興課 観光係内
連絡先 TEL/FAX 0972-58-2111
e-mail:n-t0511@city.saiki.oita.jp
活動内容 直川では、子ども達が自由にカブトムシ採取をはじめとする昆虫採取が自由にできる公共の場をづくりを行い、多くの子ども達を受け入れ、昆虫を通して、命の尊さを学んでもらい、次世代を担う子ども達の健全な心を育むことに寄与することによって、殺伐とした世の中を少しでも良くしていきたいです。
毎年7月に「カブトムシ木登り競争大会」開催。

 
 
団体名 佐伯市仲町商店街振興組合
代表者名 武藤 雄一郎
住所 〒876-0845 佐伯市内町1-9
連絡先 TEL/FAX 0972-23-8610
e-mail:info@saiki-nakamachi.com
活動内容 佐伯市仲町商店街の各店が協力してイベントを行い、地域興しの協力をしたいと発足しました。お子様からお年寄りまでが幅広く楽しめる、地域交流の場となるようなイベントを行っていきたいです。
夜市・七夕祭りは今年で40周年を迎えました。また、一年の感謝を込めて歳末大売り出しも毎年行っております。
商店街及び地域コミュニティの活性化を図り、地域の方々との交流を深め、これからも継続してイベントを守り育てていくつもりです。

 
 
団体名 上堅田女性友の会
代表者名 後藤 妙子
住所 〒876-033 佐伯市下城区8班
連絡先 TEL/FAX 0972-23-6730
活動内容  高齢化・核家庭化の進む中、自分達の住む上堅田校区の中で、以前あった婦人会のような同年代の女性が集まって、行事の企画を通し、地域とふれあい活動したいと云う思いから始まりました。
 又、佐伯市が企画している女性コミュニティ推進組織活動にも参加しています。
 平成16年度は佐伯市よりふるさと功労賞・教育委員会より城山賞の表彰も頂きました。
 独居老人(70歳以上)への給食サービス、校区内のふれあい活動のおにぎり・鍋物作り、男女共生フェスタ参加、小学校への赤白玉作り、小学校への法被作り(こいのぼり利用)、ふれあい活動、会員研修会などの活動を行っています。

 
 
団体名 佐伯地区更生保護女性会
代表者名 金田 久惠
住所 〒876-0823佐伯市女島区3班
連絡先 TEL/FAX 0972-23-3611
活動内容  女性として母親としての立場から青少年の健全育成の為に立ち上がった団体(更生保護活動)です。社会を明るくする運動、青少年の犯罪予防を活動方針としています。

 
 
団体名 本町振興会 どげー会
代表者名 山田 村太郎
住所 〒876-0846 佐伯市城下東町1-13
連絡先 TEL:0972-24-0265
FAX:0972-24-0268
活動内容  商店街の活性化を目指し結成しました。商店街の和をモットーに、通りの清掃や春祭りのイベント(ビンゴ大会)を行っています。

 
 
団体名 日本棋院佐伯支部
代表者名 秦 良平
住所
連絡先
活動内容  昭和43年6月15日に会員80名余名で結成されました。
 当時は囲碁愛好者の数も多く、九州の囲碁大会においても輝かしい成績を挙げていました。モットーは伝統文化である囲碁の普及と会員の親睦を計ることが目的です。

 
団体名 (一社)佐伯青年会議所
代表者名
住所
連絡先
活動内容  県南の20歳〜40歳の若者の団体。地域の為、自己研鑽、異業種交流、ネットワーク作り等、大分県内、九州各地、全国の仲間と共に、活動・運動を行っています。
 奉仕・修練・友情の三信条のもと、自己研鑽をつみ、研修を重ねながら、さまざまな事柄を学ぶ中で、一生の友情を育み、必要な事業を企画実行しています。
 (毎年)うまいもん通り祭り有志参加、五所明神祭りお神輿有志参加 例会時に研修事業やセミナーを行っています。

 
団体名 池坊佐伯支部
代表者名 赤松 節子
住所 〒876-0052 佐伯市坂山区7班
連絡先 TEL:0972-24-2044
活動内容  伝統文化の華道を広めるために活動をしています。(生け花体験教室・いけばなこども教室)子供達・青年部の花展をやっています。
 いけばなこども教室は生徒を随時募集中です。

 
 
団体名 「ほたるの宿」をまもる会
代表者名 石山 幸弥
住所 〒876-0846 佐伯市城東町8-3
連絡先 TEL:090-7478-4050
活動内容  佐伯小学校から養賢寺に至る水路に生息するホタルやメダカ等を守り心やすまる癒しの場を作りたいと思い結成しました。
 環境保全と癒しの街づくりを活動方針に水路の保全と整備、水辺の植樹・植花、子供参加によるカワニナの採集と放流、ホタル幼虫の飼育と放流を行っています。
 興味のある方はご参加下さい。

 
 
団体名 アンタトロンディア
代表者名 後藤 慎治
住所 〒876-0823佐伯市女島区3班
連絡先 TEL:090-5736-4867
活動内容  4年前、アフリカの民族音楽に魅せられて西アフリカの伝統的打楽器を使って音楽活動をするために結成しました。
 西アフリカ伝統音楽普及のため、佐伯市を拠点に県内外の福祉施設や各地の祭典などで元気いっぱいのパフォーマンスをして地域の活性化を図りたいです。

 
 
団体名 佐伯喜の会
代表者名 加嶋 良雄
住所 〒876-0834 佐伯市城南町22-40
連絡先 TEL/FAX 0972-20-0550
e-mail:airkiss_nsx_921_440@yahoo.co.jp
活動内容   お祭りをとおして広がった仲間で、地域振興と活性化、そして人づくりを行い、自己の向上をはかり、ふるさと佐伯を元気にしようと結成しました。
 そして故郷佐伯を日本中、いや世界中に発信を行い、交流人口を増やそうと思います。 特に隣の延岡市にある喜の会とともに日豊経済圏の発展に取り組みます。
 年齢・性別・地域・職域に関係なくまちづくりの同志が集まりました。

 私たち「佐伯喜の会」は
 1、人を愛し、ふるさとを愛し、歴史と文化、伝統を守ります。
 2、市民の力を集結し、地域活性化とまちづくりに貢献するための活動を行います。
 3、ふるさと佐伯と日豊経済圏発展のために、様々な活動に取り組みます。

わが「佐伯喜の会」はふるさとを愛する「祭りバカ」を発信し育てる会です。

 
 
団体名 South Market
代表者名 佐野 直孝
住所 〒876-0848 佐伯市城下東町2-26
連絡先 090-8942-8071
活動内容  県南の手作りグループをアピールしてあげたい。若い人たちに活動の場をあたえてあげたいと思い結成しました。手作部、アーティスト部、写真部、フリマ部、と他のグループとの企画をしたいです。Free Love Yes!!

 
 
 
団体名 全日本写真連盟佐伯支部
代表者名 藤浦 武久
住所 〒876-0835 佐伯市鶴岡町2-15-22 (事務局長:後藤佳喜 090-7399-6108)
連絡先 TEL:23-2389(後藤)
活動内容   本会は全国的な組織で、写真文化の発展と写真(撮影・展示等)を通して地域社会に貢献していきたいです。
 *月例会(写真の相互評価・上位作品の展示)(デジタルカメラの機能や撮影に関する勉強会・会員の市美展・県美展・各種コンテストへの出品に関する技術的支援)現在会員を募集しています。
 
 
団体名 HAPPY LINK
代表者名 森川 寿子
住所
連絡先
活動内容   地域活性、国際交流、協力、まちづくり、人材育成、地域交流など目的とし、大分県内・県外のボランティア有志によって構成されています。
 HAPPY LINKの様々な催しや情報を通じて出逢う”モノ・コト・ヒト”がそれぞれの”楽しさ・幸せ”に繋がっていけばという願いを込めて、団体名を「HAPPY LINK(ハッピーリンク)」としました。
 地域活性、国際交流、協力、まちづくり、人材育成、地域交流を目的とした、講演会・上映会・交流会、勉強会等の催しを開催しています。
 「つながることは仲間になり、いろいろな発見や気づきとなる」”出会い・つながり・ご縁”を大切にしています。
 
 
 
団体名 中山間部活性化団体 「童心に蛙」
代表者名 小園 健一
住所 〒876-0845 大分県佐伯市内町1−11kirakuビル3F
連絡先 TEL:090-2088-0478
e-mail:saiki.doushin@gmail.com
活動内容 「楽しむ」という方向から地域を活性化して行こうと思います!

主な取り組み
・地域資源を活かした”遊び”を通して新たな活用方法を見いだす!
・外での遊びを提案し、お年寄りの元気を取り戻す!
・地元の良さを伝え、地域に誇りを持てる児童を育てる!
・”遊ぶ”という方向性から、今まで来なかった客層を呼び込む!
・大自然のフィールドを使って様々な出会いのイベントを行い、人口増加に繋げる!
 
 
 
団体名 NPO法人 ビューティークローバー
代表者名 河野 正也
住所 〒876‐0813 佐伯市長良1丁目16−2
連絡先 TEL:090‐7398‐0695
活動内容  広く市民のみなさまにアピールしたくて、この団体を作りました。
 施設や病院等に入所されている皆さまに元気や笑いを届けられたらいいなと思います。 介護施設・病院への出張訪問美容や音楽舞踊をしています。広く皆さんに知って頂きたいです。
 
 
 
団体名 佐伯三の丸神楽大会実行委員会
代表者名 柴富洋一郎
住所 事務局 〒876-0848 佐伯市城下東町9-34 豊日神楽面工房内 久保田陸峰宛
連絡先 TEL:080-1751-0945
FAX:0972-23-8336
e-mail:info@kaguramen.com
活動内容  佐伯市には、大野係岩戸神楽・佐伯神楽・日向系岩戸神楽その融合したものなど、多種多様の神楽があるためそれらを一堂に集めて市内外へ紹介し、伝承への理解を深めるとともに交流を通して地域の活性化を図ろうと、神楽大会を史実に沿って三の丸で開催をすることを目的として発足しました。
 市内の神楽の紹介、上演により市民の神楽への関心と理解を深めたい。神楽をはじめ伝統無形文化の伝承意欲を増進したい。大会を通じて地域の活性化を図りたい。各種地域づくり団体が協力してくれるのでありがたいです。
 今後は女性の団体や実行委員を募りたいと思っています。
 

 
 
団体名 佐伯卓球クラブ
代表者名 中島 直人
住所 〒879-2401蒲江大字蒲江浦1639-1
連絡先 TEL:0972-42-0616
e-mail:gergelg@saiki.tv
活動内容  卓球を通して、健康の増進を図っていきたいです。市民との交流を深め、地域の活性化に努めたいと思っています。
 まずは楽しく、親睦を第1に考えています。週に1回の練習を野岡体育館で行っています
 
 
団体名 佐伯合同短歌会
代表者名 浅野 富美江
住所 〒879-2601 佐伯市上浦浅海井2971-3 (事務局 阿武洋子)
連絡先 TEL:0972-27-7659 阿武(アンベ)
活動内容   市内の短歌をつくる団体が募って作った会です。
 文化活動や短歌を通し、お互いの友好と市の文化活動の発展につくしたいと思っています。
 歌集の作製や吟行会・歌会など行っています。メンバーがお年寄りになってきたので、若い人の入会を待っています。
 
 
 
 
団体名 轟会
代表者名
住所
連絡先
活動内容  お互いの情報や経営方針を確認しあい、自動車事業の発展の為結成されました。地域に密着した工場を目指し、轟会の名前を広く知ってもらいたいです。
 佐伯市のイベント等の設営・清掃活動を行っています。
 
 
 
団体名 星ん降る街つるおか「ひとよこい」
代表者名 岡上八重子
住所 〒879-0835 佐伯市鶴岡町3丁目8-11(事務局 河野照代)
連絡先 TEL/FAX 0972-22-1085 
e-mail:yotakasu@ets-net.ne.jp
活動内容  星宮神社の起こりを知り、地域のシンボルになると考えました。また周辺にコツコツと手作りし、キラキラしている人がいる事も気づきました。
 これは、地区の個性になる魅力と確信し、集い、発足しました。地域活性、人と人とのつながりを作る。住みたい、帰りたい地域づくり。
 活動に参加してくれた人への”おもてなし”の気持ちを活動方針に頑張っています。
 作品展示、町歩きのイベント。秋の商工祭に合わせて、イベント、夜のライトアップ、庭先ライブ、定期的に集まる場所つくり、仲間づくり、夢をかなえる手助けをして☆をふやして行きたいです。
 
 
 
団体名 佐伯市バレーボール協会
代表者名 会長 御手洗吉生 事務局 松本浩二
住所 〒876-0824 佐伯市新女島区16班
連絡先 TEL/FAX 0972-23-6260
e-mail:qivorip_sus4@yahoo.co.jp
活動内容 佐伯市のバレーボール普及のためと健康づくりのために活動をしています。(こんばんはバレーボール・チャレンジリーグ佐伯開催・中学高校大会・ソフトバレーボール大会・県民健やかスポーツ等)役員や審判員など人手不足中です。
 

 
 
団体名 ヘロンプロジェクト
代表者名 西山 隆
住所 〒876-0835 佐伯市鶴岡町1丁目4-68
連絡先 TEL/FAX 0972-24-0209
e-mail:tn_lancelot@hotmail.com
活動内容  佐伯セーリングクラブの教育担当部門として、各種イベント、観光ガイドとして活動しています。佐伯市の自然と文化を広めていきたいです。
 (冒険クラブマリン体験活動・セーリング普及・ライブコンサート)

 
 
団体名 NPO法人蒲江の海
代表者名 井上 清三
住所 〒876-2401 佐伯市蒲江大字蒲江浦3363-17
連絡先 TEL:0972-42-1677
FAX:0972-42-0550
e-mail:kamaenoumi@kamaenoumi.org
活動内容   市町村合併により行政の手が届きにくくなる事を危惧し、我々の地域は自分の手で守り、お互いに助け合う、要の役割をになうため職種の違う者たちが集まり組織しました。
 地域で暮らす人の安全、安心を確保。高齢者・障害者を支援。雇用環境の充実と資格所得の応援。(助け合い事業・美化運動・介護員養成講座)
 
 
 
団体名 ツール・ド・佐伯実行委員会
代表者名 小夜 篤史
住所 (事務局) 佐伯市内町1−24 株式会社まちづくり佐伯 内
連絡先
活動内容   大分県サイクリング協会が主催であった九州チャレンジサイクリング大分県大会を地元の団体で盛り上げようと発足しました。
 自転車大会をきっかけに佐伯を市外の方に知ってもらいたいと思っています。
 ツールド佐伯を2011年より毎年行っています。ボランティアスタッフ(実行委員会・当日スタッフ)募集中です!
 詳しくはホームページへどうぞ!http://tourdesaiki.saiki.jp/
 
 
 
団体名 佐伯愛球
代表者名 伊達 孝明
住所 〒876‐0834 佐伯市城南町3−9
連絡先 TEL:0972-22-3820
活動内容  「楽しくまじめに」をモットーにバレーボールを楽しもうと小学生から大人まで集まってやっています。
 マスターズ全国大会出場・毎年全国大会に出場しています。


 
団体名 佐伯市相撲クラブ
代表者名 御手洗 将樹
住所
連絡先 080-5256-4690
活動内容  日本の国技である相撲を伝えていくため誕生しました。
 相撲を通して礼儀や根気を身につけ、仲間作りや体力の向上につなげて行きたいです。
 
 
団体名 NPO法人ワーカーズコープおおいた県南地域若者サポートステーション
代表者名 中澤沙緒理
住所 〒876-0845 佐伯市内町8番4号菊池ビル1F
連絡先 TEL:0972-28-6117
FAX:0972-28-6118
e-mail:ooita-m@roukyov.gr.jp
活動内容  おおいた県南地域若者サポートステーション(通称県南サポステ)では、県南(佐伯市・津久見市・臼杵市)を対象に働くことについて悩みを持つ15歳から39歳までの若者の皆さんが就労に向かえるようサポートします。
 ご本人だけではなく保護者の方や支援者からの相談もお受けします。
 詳しくはホームページへどうぞ!Http://ooita-minami.gimdo.com/
 
 
 
団体名 弥生いのちきPJT
代表者名 鶴原 寿和
住所 〒876-0112 佐伯市弥生大字江良892番地
連絡先 TEL/FAX 0972-46-0532
BLOG:http://ameblo.jp/inotiki/
facebook:https://www.facebook.com/inotiki
e-mail:inotiki@saiki.tv
活動内容  観光協会弥生支部のリーダー育成事業の一環で「いのちき大学」がスタートし、活動期間5年を経て「弥生いのちきPJT」として独立しました。
 完全ボランティアの地域活性化を目指すグループです。軽トラ朝市・弥生いのちきストリートやゆかた会in弥生(婚活イベント)などに力を入れ頑張っています。
 メンバーが少なく現在メンバー募集中です!どなたでも参加できます!!
 
 
 
団体名 NPO法人全国いじめ被害者の会
代表者名 大澤 秀明
住所 〒876-0845 佐伯市内町2-30
連絡先 TEL/FAX0972-23-8372
活動内容  いじめ問題解決のための「いじめの相談」・「講演活動」・「いじめ問題について文部省・政党への申し入れ」の活動をしています。
 
 
 
団体名 おいしいシネマ上映実行委員会
代表者名 染矢 弘子
住所 〒876-0832 佐伯市船頭町14-28 スローカフェ茶蔵内 
連絡先 TEL:0972-22-0120
FAX:0972-242288
活動内容   佐伯の豊かな食を認知してもらうため、より多くの市民と市外からの観光客も対象に「食」がいかに大切で人生を幸せにするかを広めていきたいです。
 映画という目に見えて分かりやすいツールを用いて活動をしていきます。
 食に映画・トーク・ワークショップなどでつながりをつくりながら町を元気に人を元気にしたいです!
 まだまだ立ち上げたばかりなので、興味のある方がいれば一緒に委員としてもりあげてほしいです!!

 
 
団体名 佐伯素食塾"財"
代表者名 森岡 啓祐
住所 〒876-2121 佐伯市大字木立2669番地7
連絡先 TEL/FAX 0972-28-3707
活動内容  生産者と料理人のコラボレーションで佐伯の野菜、生産者をPRしていきます。
 主に佐伯市内、大分県内から某店舗に来てもらい、佐伯の野菜を使った料理を食べてもらいます。
 サービスは生産者がおこない、野菜の特徴の説明などを行っていきます。県外にもアピールしていきたいです。

 
団体名 キラリ会広報部
代表者名 大倉 岳
住所 〒876-0831 佐伯市大手前2-3-4
連絡先 TEL/FAX 0972-22-1525
活動内容   平成25年6月キラリ輝く繁盛店づくり事業の臨店指導でニュースレターの指導があり、7月の講義の際ニュースレターを発表。
 その時に賛同した方5人で発足しました。近い将来、魅力ある繁盛店を目指し、1人でも多くのお客様から指示して頂ける繁盛店づくりを活動方針としています。


 
団体名 特定非営利活動法人おおいたNPOデザインセンター
代表者名 山下 茎三
住所 〒870-0371 大分市東春日町3番24号 今泉ビル101 
連絡先 TEL:097-524-5258
FAX:097-574-5268
BLOG:http://oitanpoinstitute.junglekouen.com/
facebook:https://www.facebook.com/oitanpodesign
URL:http://npodesign.web.fc2.com/
e-mail:npoplaza@gmail.com
活動内容   NPO中間支援・コーディネート、「おおいたNPO法人辞典」作成、「伝えるコツ」セミナー開催、NPO育成・強化プロジェクトにおけるメンター業務、NPO法人会計基準研修会、おおいたコミュニティハウス建設計画、コミュニティレストランの普及啓発、佐伯地区のNPOとのネットワーク促進

 
団体名 シャルム佐伯
代表者名 丁田健太郎
住所 〒876-0824 佐伯市新女島20−1
連絡先 TEL/FAX : 0972-22-9310
e-mail : matiken72@saiki.tv
活動内容  佐伯のお宝(歴史、文化、景勝等)が多くある地域に住んでこの素晴らしさを発見しました。
 佐伯の魅力を地域、市外の皆さんに発信していきたいです。
 <主な活動>
  ・佐伯市の観光スポットの探求と歴史、文化の研究
  ・佐伯の自然(景勝)
  ・観光ガイドとエコツアーガイド
 ガイドや座学の受講者を募集中です!



活動団体の登録をご希望の方は、以下の「市民活動団体紹介票(pdfファイル)」に必要事項をご記入し
FAX番号:0972-22-9119宛送信して下さい。
市民活動団体紹介票 市民活動団体紹介票記入例
佐伯市まちづくりセンター『よろうや仲町』
〒876-0845 大分県佐伯市内町1-24 E-mail:machi-center@saiki.tv
電話:0972-22-9000 FAX:0972-22-9119