御嶽流宇目神楽保存会
30年 1月 1日(日) 元旦神楽奉納
場所 椿原祭典場
時間 11:00〜
29年 7月 6日(木) 長浜祭り
場所 大分市 長浜神社
時間
29年 1月 1日(日) 元旦神楽奉納
場所 椿原祭典場
時間
28年12月23日(金) 道の駅うめ感謝祭
場所 道の駅 うめ
時間 10:00〜15:00
18:30〜
28年11月26日(土) 定期公演 秋の練習会
場所 椿原祭典場
時間 10:00〜16:00
28年10月22日(土) 西宮祈願祭
場所 豊後大野市 西宮神社
時間 16:00〜
28年10月15日(土) 日出神社
場所 杵築市 日出
時間
28年10月 9日(日) 上毛祭
場所 福岡県築上郡上毛町大字大ノ瀬304-1
道の駅 しんよしとみ
時間
28年10月 8日(土) 本匠やな祭り
場所
時間
28年10月 2日(日) 波野神楽大会
場所 熊本県 波野
道の駅 波野
時間
28年 9月17日(土) うめ大祭
場所 佐伯市宇目 B&Gグランド
時間
28年 9月10日(土) うめタウン
場所 佐伯市宇目 小野市
時間
28年 7月17日(日) 神楽会館
場所 豊後大野市 清川
道の駅 きよかわ 横
時間
28年 7月 6日(水) 長浜祭り
場所 大分市 長浜神社
時間
28年 4月23日(土) 楢ノ木祈願祭
場所 佐伯市宇目 楢ノ木
時間
28年 4月10日(日) 柳瀬チューリップ祭
場所 佐伯市宇目柳瀬
時間 11:00〜
28年 4月 2日(土) さいき春祭
場所 佐伯市文化会館下広場
時間 18:30〜
28年 3月13日(日) うめりあ20周年記念感謝祭
場所 道の駅 うめ
時間 10:00〜
28年 3月12日(土) 東九州道全線開通イベント
場所 小倉城下広場
時間 11:00〜
14:00〜
28年 3月 6日(日) JA祭
場所 大分県佐伯市弥生大字門田1286
時間 11:00〜
28年 1月 1日(金) 元旦神楽奉納
場所 椿原祭典場
佐伯市宇目
時間 12:00〜
28年 1月 1日(金) 鷹鳥屋神社
場所 鷹鳥屋神社 本宮
佐伯市宇目南田原字真弓
時間 0:00から
27年11月 22日(日)定期公演 秋の練習会
場所 佐伯市 宇目 椿原祭典場
![]()
地図
時間 10:00〜
27年10月 12日(祝月)番匠 アユやな観光まつり
場所 佐伯市本匠大字宇津々
(宮ノ越遊水公園駐車場)
時間 10:00〜
27年10月 11日(日)上毛祭
場所 福岡県築上郡上毛町大字大ノ瀬304-1
道の駅 しんよしとみ 時間
27年10月 4日(日)波野神楽フェスティバル
場所 道の駅 波野
時間
27年 9月 26日(土)うめ秋大祭
場所 佐伯市 宇目
時間
27年 9月 21日(祝月)トキハ イベント
場所 佐伯市 トキハ
時間 11:00〜
14:00〜
27年 9月 12日(土)地域活性化 イベント
場所 日田市天瀬 旧出口小学校
時間 19:30〜21:00
27年 9月 5日(土)味力全開!
喰うちょくれ佐伯inJR おおいたシティ
場所 大分駅
時間 10:40〜11:20
14:00〜14:40
27年 7月 25日(土)土曜夜市
場所 豊後大野市 三重町
トキハインダストリー 三重店
時間 19:00〜21:00
27年 7月 18日(土)九六位山
場所 大分市
時間 19:30〜
27年 7月 6日(月) 長浜祭り
場所 大分市 長浜神社神楽殿
時間
27年 5月 3日(日)中津留地区公民館祭り
場所 佐伯市 宇目大字小野市
椿原祭典場
時間
27年 4月12日(日)鳶野尾神社 落成式
場所 佐伯市 宇目大字小野市
中津留地区公民館
時間 11:00〜16:00
27年 4月 5日(日)道の駅やよい 桜まつり
場所 佐伯市 弥生
時間 11:00〜15:00
27年 4月 4日(土)上津小野地区
場所 佐伯市宇目 上津小野公民館
時間 10:00〜16:00
27年 3月29日(日)里山10周年記念
場所 佐伯市直川 萱垣団地
時間 13:00〜17:00
27年 3月22日(日)さいき春まつり
場所 佐伯市庁舎
時間 午後
27年 3月 8日(日)佐伯農業祭
場所 大分県佐伯市弥生大字門田1286
時間 10:30〜11:30
27年 3月 7日(土)味力全開!!九州ーさいき市場
場所 イオンモール宮崎
宮崎県宮崎市新別府町江口862-1
時間 @11:00〜
A12:00〜
B14:00〜
26年11月23日(日)宇目神楽100周年
場所 佐伯市宇目 小野市 椿原祭典場
毎年11月第一日曜の練習会が今年は日にちが
変わりました
時間 10:00〜16:00
26年10月18日(土)うめ秋大祭
場所 佐伯市宇目 B&G海洋センター
時間
26年10月12日(日)秋祭り
場所 福岡県築上郡上毛町大字大ノ瀬304-1
道の駅 しんよしとみ 時間
26年10月5日 (日) 波野神楽フェスティバル
場所 道の駅 波野
時間
26年 9月15日(月) 佐伯トキハ イベント
場所 佐伯市 トキハ内
時間 1回目11:00〜
2回目14:00〜
26年 7月26日(土) トキハ夜市
場所 豊後大野市三重町 トキハインダストリー
時間 19:00〜21:00
26年 7月 6日(日) 長浜祭り
場所 大分市 長浜神社境内
時間 17:30〜
26年 4月13日(日)宇目柳瀬チューリップ祭り
場所 佐伯市宇目柳瀬地区
時間 10:00〜
26年 2月 2日(日)佐伯三の丸 神楽大会
場所 佐伯市大手町 櫓門前・文化会館下広場特設会
時間
祭は10:00〜19:00
25年10月13日(日)秋祭り
場所 福岡県築上郡上毛町大字大ノ瀬304-1
道の駅 しんよしとみ 時間 18:00〜21:00
25年 9月22日(日)
場所 佐伯市本匠
時間 14:00〜16:00
25年 9月21日(土) うめ秋大祭
場所 佐伯市宇目 B&G海洋センター
時間 19:30〜20:10
神楽は午後7時30分からですが
お祭りは10時から行っています
25年 7月27日(土) トキハ夜市
場所 豊後大野市三重町 トキハインダストリー
時間 19:00〜21:00
25年 7月21日(日)
場所 佐伯市 トキハインダストリー
時間
25年 7月 6日(土) 長浜祭り
場所 大分市 長浜神社境内
時間 17:00〜
25年 4月27日(土) 上津小野 祈願祭
場所 佐伯市宇目 上津小野地区
時間 12:00〜
25年 2月 3日(日) 佐伯三の丸 神楽大会
場所 佐伯市大手町 櫓門前・文化会館下広場特設会
時間 16:00〜
祭自体は10:00〜19:00
25年 1月 1日(火) 鷹鳥屋神社
場所 鷹鳥屋神社 本宮
時間 0;00から
道中は、道が狭いので、気を付けて来てください
とても寒いので、防寒をしっかりして御越し下さい
24年 11月11日(日) 城山神楽大会
場所 宮崎県 延岡市 城山
時間
24年 11月4日 (日) 長濱神楽 宇目神楽 共演
場所 佐伯市宇目 椿原祭典場
時間 9:00〜
24年 10月21日(日) うめ秋大祭
場所 佐伯市 宇目 旧小野市中学校 グランド
入場料 500円かかります 抽選券付
(雨天 ふれあいセンターうめ)
時間 9:00〜
24年 10月14日(日) 芦刈地区祈願祭
場所 豊後大野市 三重町 芦刈
時間 13:00〜
24年 10月7日 (日) 秋祭り
場所 福岡県築上郡上毛町大字大ノ瀬304-1
道の駅 しんよしとみ
時間 18:00〜
24年 10月7日 (日) 道の駅 波野 神楽大会
場所 熊本県 波野 道の駅 波野 神楽殿
時間
24年 9月30日 (日) 豊作祭
場所 豊後大野市 三重町 深田地区
時間 13:00〜
24年 9月15日 (土) 椿原祭典
場所 佐伯市 宇目 椿原祭典場
(雨天 ふれあいセンター宇目)
時間 13:00〜
24年 7月21日 (土) トキハ夜市
場所 豊後大野市 三重町 トキハ
時間 18:00〜
24年 7月 6日 (金) 長濱祭り
場所 大分市 長濱神社
時間 18:00〜
24年 6月17日 (日) 万宝かぐら大会
場所 佐伯市 蒲江
マリンカルチャーセンター 時間
24年 5月 6日 (日) 中津留区公民館祭り
場所 椿原祭典場
時間
24年 4月29日 (日) 清川神楽会館定期公演
場所 豊後大野市 道の駅清川 神楽会館
時間
24年 4月21日 (土) 宇目楢ノ木地区祈願祭
場所 佐伯市宇目楢ノ木
時間
24年 4月 8日 (日) 宇目柳瀬チューリップ祭り
場所 佐伯市宇目柳瀬
時間
24年 4月 1日 (日) 御嶽流神楽大会
場所 豊後大野市清川
時間
24年 3月25日 (日) NPO法人設立イベント
場所 ふれあいセンターうめ
時間
24年 3月18日 (日) 直川赤木地区祈願祭
場所 佐伯市直川赤木地区
時間 12:00〜
24年 2月26日 (日) 別府駅開業100周年記念神楽
場所 別府市 別府駅
時間 午前・午後
24年 2月 4日 (土) 佐伯三の丸神楽大会
場所 佐伯市大手町櫓門前特設会場
時間
24年 1月 1日(日)鷹鳥屋神社
場所 鷹鳥屋神社 本宮
時間 0;00から
道中は、道が狭いので、気を付けて来てください
とても寒いので、防寒をしっかりして御越し下さい
23年 11月12日 (土) 上津小野祈願祭
場所 佐伯市 宇目 上津小野公民館
時間
23年 11月6日 (日) 長浜神楽・宇目神楽共演
場所 佐伯市 宇目 椿原祭典場
時間 9:30〜
23年 10月30日 (日) 田原祈願祭
場所 佐伯市 宇目 田原公民館
時間 12:00〜 12番
23年 10月22日 (土) 別府農業祭
場所 別府市 別府公園
時間 11:00〜 一番
23年 10月16日 (日) 宇目振興祭
場所 佐伯市 宇目 ふれあいセンターうめ
時間 午前中
23年 10月15日 (土) 上下小野市 神楽奉納
場所 佐伯市 宇目 上下小野市 八柱神社
時間 12:00〜18:00
23年 10月9日 (日) 上毛町
場所
時間
23年 10月2日 (日) 波野神楽フェスティバル
場所 道の駅 波野
時間
23年 9月17日 (土) 椿原祭典
場所 佐伯市 宇目 椿原祭典場
時間
23年 7月16日 (土) 亀川駅・別府駅・東別府駅開業100周年記念イベント
場所 別府駅内
時間 @11:30〜12:00 「平国」
A15:20〜16:00 「天孫降臨」
その他10:00から、いろいろイベントが有るみたいです
23年 7月 6日 (水) 長浜祭り
場所 長浜神社 神楽殿
時間 18:00〜
23年 7月 3日 (日) 第44回大分ブロック会員大会
場所 佐伯文化会館
時間
中止になりました
23年 5月22日 (日) 万宝かぐらまつり
場所 蒲江マリンカルチャーセンター
時間
23年 5月 5日 (木) 中津留公民館祭り
場所 宇目 椿原祭典場 神楽殿
時間 12:30〜
23年 5月 3日 (火) 由布市全国神楽大会
場所 庄内総合運動公園 神楽殿
(雨天 庄内屋内競技場)
時間 8:00〜18:00
23年 3月13日 (土) おんせんタウン音楽会
場所 トキハ・コスモピア(別府トキハ
時間 12:00〜16:00
中止になりました
23年 2月5日 (土) 第1回佐伯三の丸神楽大会
場所 佐伯市大手町櫓門前特設会場
時間 10:00〜
22年 11月7日 (日) うめりあ感謝祭
場所 道の駅宇目
時間 10:30〜
22年 11月6日 (土) うめりあ感謝祭(前夜祭)
場所 道の駅宇目
時間 19:00〜(一番 大蛇退治)
22年 10月31日(日) 野津原子供神楽大会
場所 野津原小学校
時間
22年 10月30日(土) 佐伯市城山
場所 佐伯市城山
時間 18:00〜19;00
22年 10月17日(日) 米水津地区
場所 佐伯市米水津 いろり地区
時間 13:00〜18:00
22年 10月3日 (日) 波野神楽大会
場所 道の駅 波野
時間 午前・午後 一番ずつ
22年 9月18日 (土) 椿原祭典
場所 椿原祭典場 神楽殿
宇目大字小野市 (雨天 ふれあいセンターうめ) 時間 13:00〜と17:00〜
![]()
予定表
![]()
地図
22年 7月6日 (火) 長浜祭り
場所 大分市長浜神社 境内
時間 18:00〜
22年 4月25日 (日) 大分県神楽大会
場所 大分市 文化会館
時間 9:30〜20:00
(宇目神楽公演 19:00〜)
22年 4月11日 (日) チューリップまつり
場所 佐伯市 宇目 柳瀬地区
時間 11:00〜15:40
22年 3月28日 (日) 小野市小学校閉校式
場所 佐伯市 宇目
小野市小学校(体育館)
時間 15:20〜15:50
21年 11月23日 (月) うめりあ
場所 道の駅宇目
時間 13:00〜
21年 11月22日 (日) 一人暮らし老人のつどい
場所 佐伯市宇目 岩崎文化センター
時間 12:30〜
21年 11月1日 (日) 長浜神楽・宇目神楽共演
場所 佐伯市 宇目 椿原祭典場
時間 9:00〜
21年 10月24日(土) 西宮神社大祭
場所 豊後大野市 三重町 西宮神社
時間 13:30〜
21年 10月18日(日) 宇目振興祭
場所 ふれあいセンター宇目
時間
21年 10月11日(日)
場所
時間
21年 10月4日(日) 波野神楽フェスティバル
場所 熊本県 波野 道の駅波野
時間
21年 9月12日(土) 椿原祭典
場所 佐伯市 宇目 ふれあいセンター宇目
(晴天でも、ふれあいセンター宇目で行います )
時間
21年 9月6日 (日) 石鎚神社祭り
場所 大分市 下郡 石鎚神社
時間 11:00〜
21年 8月1日 (土) 豊西苑夜市
場所 豊後大野市 三重町 豊西苑
時間
21年 7月18日(土) 明野老人ホーム
場所
時間
21年 7月6日 (月) 長浜祭り
場所 大分市長浜神社 境内
時間 18:00〜
21年 5月31日(日) 万宝神楽祭り
場所 佐伯市蒲江 マリンカルチャーセンター
時間 午前・午後 一演目ずつ
21年 4月18日(土) 上津小野祈願祭
場所 佐伯市宇目 上津小野公民館
時間 12:00〜
21年 3月22日(日) 道の駅うめ 感謝祭
場所 うめりあ
時間
21年 3月 7日(土) 西谷口地区奉納
場所 佐伯市 弥生 西谷地区
時間 13:00〜
21年 2月 8日(日) ふるさと振興祭
場所 ふれあいセンターうめ
時間
入場料が500円かかります
他の、催しも沢山あります
21年 1月 1日(木)鷹鳥屋神社
場所 鷹鳥屋神社 本宮
時間 0;00から
道中は、道が狭いので、気を付けて来てください
とても寒いので、防寒をしっかり、して来て下さい
20年 11月16日(日)一人暮らし老人の集い
場所 宇目 岩崎文化センター
時間
20年 11月9日(日) 宇目田原地区祈願祭
場所 宇目 田原公民館
時間 (12演目)
20年 11月8日(土) 老人ホーム紫雲荘
場所 豊後大野市三重町
時間
20年 11月3日(月) 長浜神楽さんとの共演
場所 宇目 椿原祭典場
時間 9:00〜18:00頃
20年 10月25日(土)西宮祭り
場所 豊後大野市三重町 西宮神社
時間 13:00〜
20年 10月18日(土)佐伯市鶴岡商店街秋祭り
場所 佐伯市商店街
時間
20年 10月5日(日) 波野神楽フェスティバル
場所 道の駅波野
時間 11:00〜
20年 9月28日(日) 三重町深田地区神楽
場所 豊後大野市三重町 深田
時間 1:30〜(12演目)
20年 9月20日(土) 椿原祭典
場所 宇目 椿原祭典場
時間
20年 8月 2日(土) 豊西苑夏祭り
場所 三重町 豊西苑(おかしのHADA横)
時間 17:30〜
20年 7月 6日(日) 長浜祭り
場所 長浜神社 境内
時間 17:00〜
20年 5月25日(日) 万宝神楽祭り
場所 マリンカルチャーセンター
時間
20年 5月 4日(日) 公民館祭り
場所 椿原祭典場
時間
20年 4月27日(日) しいたけ祭り
場所 ふれあいセンター宇目
時間
20年 4月26日(土) 楢の木祈願祭
場所 宇目楢の木地区
時間 1:00〜(12番)
20年 4月20日(日) 大分県神楽大会
場所 大分文化会館
時間 5:00頃出演
20年 3月 8日(土) 祈願神楽
場所 椿原祭典場
時間 11:00〜