天照石
天照石(てんしょうせき)とは 天孫降臨の地として荘厳な風景で広く知られている高千穂山系でのみ採取できる特別な石です 遠赤外線鉱石といえば多種多様にあります、しかしその放射率は同じではありません。天照石の遠赤外線の波長は遠赤外線の中でも特に身体に作用する4~14ミクロンの育成光線と呼ばれるものです。
天照石の育成光線は、人間の体に最も効果的に作用する自然のエネルギーであり、生体の代謝、成長、育成に不可欠な波長といわれるエネルギーが集中しています。温められた石に体を横たえる岩盤浴は遠赤外線の癒しの作用を利用したものです。前述したとおりひとくちに遠赤外線を放出する鉱石は多種ありますが、中でも日本に一箇所だけ他に類を見ない特別な石があります。
研究者や医療関係者などには広く知られており、幅広い利用方法が研究開発されている”天照石”(高千穂天照石・祖母聖光石とも呼ばれる)が誕生した不思議をご紹介いたします
宮崎県北部より、大分県南部にかけて約1500万年前、世界一のカルデラといわれる阿蘇カルデラをはるかにしのぐ東西120km南北25kmの巨大バイアスカルデラが誕生した。
陥没の規模(深さ)は断層面のずれから推定して深いところで約500m程度とされており、リングダイクの東部の陥没のほうがより大きかったようである。
陥没した外側の楕円形に沿って鮮明な環状岩脈(リングダイク)が形成されている。
これほどの鮮明なリングダイクは世界的にも珍しく、特異な地形を呈しているのである。中心部には大崩山、国見山、鬼の目山等がそびえ立っている。このコールドロン地形は大崩山等の火山活動の巨大さを長い時の経過にもさびることなく、今なお、大地の痕跡にとどめている。
天照石はこの火山噴火のエネルギーによりその基本となる母岩が誕生したのである。いわゆる変成岩(ホルンフェルス)の誕生である。
また、このリングダイクのある特定の地域では鉱物のサンプル鉱山と言われる程数多くの鉱物を見つけることが出来るのである。現在までに発見された鉱石は岩石も含めれば100種類以上にも及んでいる。
例えば 黄鉱石、錫石、黄銅鉱、閃亜鉛鉱、蛍石、異極鉱、硫酸鉄、硫化鉄、ザクロ石珪灰石、ベテンベルグ輝石、ベスブ石、斧石、水晶、マンガン鉱、トルマリン、エメリー鉱 等であるが、特筆すべきはエメリー鉱の産出である。
エメリー鉱の産出は日本で唯一この地のみである。アメリカのニューヨーク州、ギリシャのナクソス島、トルコ、ソ連などで産出されるが、世界的にも非常に珍しいものである。モース硬度が9であり、ダイヤモンドに次ぐ硬度を誇り、研磨剤や道路斜面のスリップ止めの材料として使用されている。
当社も5年ほど前エメリー鉱石の切削の依頼を受けダイヤモンドカッターにて加工をしたのであるが、約5分程オフカットマシーンを稼動させたところで、今までに聞いたことのないようないような異常音が出はじめ、まもなく主軸のベアリングが割れてしまい切削をあきらめてしまったことがある。エメリー鉱の生成メカニズムはよくわかっていないがこの鉱石はスカルン鉱床であるとされ、熱水、熱気により生成されたものであろう。
しかしながら最近この地の鉱石サンプルの採集をしていた所、偶然にも隕石衝突の証拠となる鉱物を発見したのである。一般的に隕石衝突の証拠としては衝撃石英(一般的に緑色)ナノダイヤ、イリジウム、スーバイト衝撃岩等の存在が挙げられているが、この地にその証拠となる物質が存在したのである。隕石の衝突のエネルギーは巨大である。
この地のホルンフェルス(天照石母岩)と隕石衝突のエネルギーにより不思議な鉱石、天照石が生成されたと思われるのである。
天照石の特性
注目すべき点は天照石の二酸化珪素(sio2)の含有量が極めて多いということです。
二酸化珪素は100%のものを石英と呼び水晶はこれが結晶化したものです。水晶は正確な波動・振動を発することで知られています。
こうした極めて正確な波動が育成波となって人のリズムを本来の姿に戻すといわれています。
天照石は通常の岩石より酸化チタンも多く含まれています、この酸化チタンの作用は酸化(くさる、さびるなど)を還元(くさらせない、さびさせない)状態にしますので岩盤浴の汗は臭くないのです。
全国で様々な活用をされている天照石。様々な学説があり、インターネット上には天照石の不思議が様々に描かれております。
このパワーストーンの力は上記のようなデータだけでは説明の出来ないような不思議なものです。天照石は、目には見えませんが多くの癒しの力をもっている鉱石です。九州産テラヘルツ鉱石天照石、確かな品質で原石より加工販売しております。
業務用以外の個人のお客様のご購入はどうぞ販売サイト http://天照石.jp もしくはリラクゼーションストーンショップヤフー店 Amazonショップをご利用下さい。
Facebook、twitter、ブログにも情報掲載をしておりますので商品をお選びになる際の参考にされて下さい。
天照石 板石
ダークで落ち着いた中にも気品のある天照石、磨き上げた中に見える紋様は自然の神秘です
どのような石材と組み合わせても美しい天照石砂岩、三和石材店では祖母聖光石と名づけて産地の確かな品質のよいものをご用意しています。
天照石は硬度7の硬質な石ですので加工は容易ではありません。御希望サイズがございましたら加工可能かどうかお問い合わせ下さい。
岩盤浴用として、浴槽の張り石として、壁石として、サウナの座面にも天照石の美しさが映えます
天照石 資材
○天然健康建築資材としてモルタル用天照石粉があります。
kg単位販売 卸価格15kgより
1kg単価 税別1,800円
○動植物の健康に 園芸用、飼料用の天照石粉があります。
kg単位販売 卸価格15kgより
1kg単価 税別2,100円
○角取加工をしていない砕石
kg単位販売 卸価格15kgより
1kg単価 税別1,800円